- NesterJ NES Emulator for PSP - ▼ TOP-PSP Channel



使用するもの - パソコン PSP本体 メモリースティック(以下MS) Mini-Bタイプ端子対応USBケーブル
           NesterJ NES Emulator for PSP ファミコンのゲームROM

しておくこと  - フォルダ構築 ROMの吸出し

--------------------------------------------------------------------------------------------

@ココ から【NesterJ NES Emulator for PSP】をダウンロード、解凍します。

Aver1.00の方は中にある【EBOOT.PBP】【MENU.PNG】【famicom.dat】をMSの(PSP-GAME)に【NesterJ】というフォルダを作り、
 その中に入れます。
 ver1.50の方は、ココ の手順に従って変換、そして出来た2つの【EBOOT.PBP】をMSの(PSP-GAME)に
 【NesterJ】【NesterJ%】というフォルダを作り1つずつ入れ、【MENU.PNG】【famicom.dat】【NesterJ】の方に入れます。

B次に、MSのどこでもいいのでファミコンのゲームROMを入れます。

※ NesterJ NES Emulator for PSPは日本語を読み込むので、日本語で入れてもOKです。
   また、.zip形式も読みこんでくれるので容量削減のために.zip形式で入れても良いでしょう。

CPSPのホームメニューから(ゲーム-メモリースティック)を選択し、【NesterJ NES Emulator for PSP】を起動します。

D起動すると、下の画面になるので、Bで入れたゲームROMを選択し決定します。( ..で上の階層に行く)
PSP97.png(8936 byte)

Eうまく起動すれば成功です。

F起動後、アナログパッドを左に倒すと下のメニューが表示されます。
 解説を見て、自分のゲームに合った設定に替えましょう。
PSP60.png(6012 byte)

表示 解説
SAVE SLOT スロットを選択する
STATE SAVE 選択したスロットにステートセーブする
STATE LOAD 選択したスロットからステートロードする
STATE DELETE 選択したスロットのデータ削除
DISK CHANGE ディスクシステムのディスクを入れ替える
(ディスクシステムROM使用時のみ)
PREFERENCES CONFIG 以下参照
GRAPHIC CONFIG 以下参照
SOUND CONFIG 以下参照
MENU COLOR CONFIG メニュー文字色の変更
RGBで設定可
KEY CONFIG コントローラーの設定を変更する
LOAD CHEAT FILE .tch形式のチートファイルをロードします
Back to ROM List 起動中のゲームを終了し、ROM選択ブラウザに戻る
Wifi Network Play -
Reset ゲームをリセットする
Continue ゲームに戻る
Exit to PSP Menu NesterJを終了し、PSPのメニューに戻る


PSP99.png(10617 byte)

〔PREFERENCES CONFIG〕
表示 解説


PSP99.png(10617 byte)

〔GRAPHIC CONFIG〕
表示 解説


PSP99.png(10617 byte)

〔SOUND CONFIG〕
表示 解説




Copyright© 2005-2006 GameChannel All Right Reserved. ▼ TOP-PSP Channel